みなさま、おはようございます!
11月ももう終わりですねー。
もう12月がやってきますよー。
なんかすごく忙しい気分になりますよねー。
いや、実際やること多いですよー。
とか言ってると、全部に「そーですね!」をつけたくなる。
で、今日のゲストに登場してもらいたくなる。
という欲求に耐えています。
もうだんだん「いいとも」わかんない人増えてきてますよね、きっと。
もう今年はいいとものこと言うのやめよう思っていたのに
やっぱり言っちゃいました(゚∀゚)

さて、オムスメです。
最近の様子を見ていると、どうやら魔法使いへのあこがれが強いようです。
いつもそこいらで拾った枝を魔法の杖に見立てて、このポーズをとっています。
そして杖を振り回して、なにか言っています。
聞き取れません。
秘密の呪文でしょうか。
そういや最近よく
ひみつよ!
って言ってるし。
もしかして
オブリビエイト!(忘れよ!)
って言ってるのでしょうか。
だから母はすぐに物事を忘れちまうのでしょうか。

あとはこれもよくやっています。
扇風機のネットを被って
「うちゅうたんけんよーーー!」
ゆうて。
多分、宇宙服のヘルメットのマネっこをしているわけです。
宇宙ものが好きなようです。
いちばんのお気に入りは「ミッキーの宇宙探検」です。
さて、もう一つ。
先日のことですが、はじめての生活発表会がありました。

出し物は「おべんとうバス」というもので、
家ではちゃんとできていたんです。
いたんですが。
おにぎりやらからあげやらみんなが登場し終わって、
最後のデザート、みかんちゃんがオムスメでした。
ステージに出ると、いっこも踊らず
わたしそんなことよりマイクが気になるねん
という感じで、ステージ中央をマイクをツンツン。
出番が終わって、先生に抱えられてバスの席に座らせられると
しばらくは座っていられたのですが、
スススーとステージの前に出てきて、
すました顔で上手ー下手ーと行ったり来たり。
え、なんの演技・・・(゚∀゚)
かわいいけど。
会場ウケてたけど。
そんなはじめての生活発表会でした。
来年は頑張ってほしいです(゚∀゚)
それではみなさまごきげんようヾ(*`Д´*)ノ"彡☆