ベン。
ベベベベベベベベベン。
ぱふーーーーーーーー。
みなさま、あけましておめでとうございます。
旧年中はまっことお世話になりました。
本年も、スタッフ一同目から血が出るくらい(←エ、労災?)
誠心誠意一所懸命 頑張りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、みなさま、年末年始どのようにお過ごしだったでしょうか。
我々は28日から年末のお休みをいただきました。
しかしながら、ミスターミヤモトは仕事が納まらず30日までお仕事。
30日は軽作業でしたので、わたくしもお手伝いいたしました。
そのお話をしましょう。
リノベーション終了後のお部屋に家具などを設置するお仕事です。
ホームなんとかと言います。
照明器具の箱にホームなんとか用って書いてあったけど忘れちゃった(゚∀゚)アハハ
ちょっと
ググるから待ってて。(←え、ググるの)
(゚∀゚)カチャカチャ
あ、こんなんでました!↓
ホームステージング
住宅を売却するときに、家を家具やインテリアなどでディスプレイして魅力的に演出すること。
(by suumoさま)
そうそう、そういうことです。
そンな感じのこと言ってた!
ミスターミヤモトが。

まずは家具の搬入です。
ぜー
ぜー
ゼーレ
はぁはぁゼーレなんだっけ。
あ、碇ゲンドウさんか。
はぁはぁ
とかなんとか脳内でつぶやきながら、荷物を持って階段を往復します。(←集中しろ)
2階ですけどね。
てゆうかほとんどミスター運んだんじゃないの、と思った方。
正解です!(゚∀゚)テヘペロ

梱包を解き、家具を組立て、照明器具を組立てる。
そんなところ。

バラバラになったクモみたいですね(゚∀゚)
これは照明器具です。
組立てるとこうです↓

布袋のギターみたいですね!
べびべびべーびべーびべーびべーびべーびー!
ミスターが言ったんですけどね(゚∀゚)
うまいこと言うよねー?(゚∀゚)
そんなこんなで設置は終了。
この布袋の照明器具は帆足さんじゃないとつけられないので、あとはよろしくべーびー!
後片付けをして、撤収です。
その間、おむすめは大変おりこうさんにひとりさみしくyoutubeを観ていました。
かわいそうに(´;ω;`)ゴメンヨ
そんなこちらのリノベーション物件は
ニューヨークをイメージして作りました。
OLDGEAR×UnirTechnicaの作品です。
お問い合わせはぜひぜひ 有限会社ひまわり様 へ。
そして場所が変わります。
また新たな、リノベーションのお仕事の最初の段階です。

このマンションをリノベーションしたいので見積もりしてください。
というご依頼です。
ありがとうございます(゚∀゚)
では早速!(゚∀゚)ミツモロー

まずはジロジロ見ます。

ジロジロジロジロジロジロジロジロジロジロ
あとウロウロもします。

書き書きもします。

こちらの方はすやすやすやです。

でけた。
スケッチ図面。

ジロジロ見て、ウロウロして、これを書きました。
へー、うまいねー(゚∀゚) ←
そして、ここに数字を入れていくのです。
ここが何mmで
ここが何mm
みたいな。
それを図るのがコレ↓

レーザーでぃすたんすメーター
でございます。

このように、図りたいところにお尻を当てて、赤のボタンをピ!すると
レーザービームがちゅどーーんと出てその距離を測ってくれるのです。
かっこいー(゚∀゚)
スケールの数字を読むのがものすごく苦手なわたくしにとっては
まさに
神器

ピ!
押すだけ!
超簡単!
モニタに現れた数字を読むだけ!
超簡単!

かーちゃんすごーい!
とは
言ってない。
寝てる。
はっきりと寝てる。
静かに計測は進む。
こういう時は寝ててくれたらありがたい。

そうして出来上がった図面さん。
すごーい(゚∀゚)
できたー(゚∀゚)
おわたー(゚∀゚)
今年のお仕事おしまーーーい。
撤収ー!
明けておおみそか。
一日中事務所のお掃除。
きれいにして、新年からスタッフのみなさんに気持ちよくお仕事していただければ、という気持ちでゴシゴシ。
ああ、なんてすっばらしいおくさんなの!(゚∀゚) (←自己陶酔)

そして日が暮れたころに思たよね。
あ!
スペワ今日で最後やん!!
と。
じゃなくて!
もっと大事なことアルヨ!
年越しそば用意してない。
掃除に集中しすぎ!
慌てて買い物に出かけた先で、スペワの花火に出くわしました。
わー。
花火ー。
なんか
なんか
感動ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
(↑ウソだろ)
2回くらいしか行ったことないくせに、最終日だと知るやこの感動よ。
安いなー。
人生で一番安くて薄っぺらな感動やー。

わー、花火だよー、スペワ今日で最後だよー
とか紹介したのだけれども
そんなことはこの人にはどうでもよくて
今日初めて家から出してもろてうれしい様子
テケテケテーと母から逃亡。
マテマテ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
なんとか捕獲してそば買って帰りました。
そんなおおみそか。
明けて元旦はマイダディのお墓にご挨拶&初詣&肉の塊。

わー、マンガみたーい(゚∀゚)
感想はやっぱり薄っぺらい。
明けて2日。
ミスターのご実家、天草のお墓と親族へ新年のご挨拶。

天草の海の穏やかさよ。
戯れる親子の様子よ。
ああ心が洗われる。
そして帰りに参った神社でおみくじをひいたら

大吉だったー!(゚∀゚)
やったーいえーい(゚∀゚)
わたしの真心がどんな相手に・・・・
たいへんよい運勢ですいえーーーーい!(゚∀゚)
切れてるいえーーい(゚∀゚)
といわけで本年の抱負は
まごころを、君に・・・

そして、お正月の終わりに近所のスーパーに行ったら、
北九州銀行ATMができてたイエーーーーイ(゚∀゚)
今年1番うれしいことでした。
便利になるわー(゚∀゚)
まだ3日目なのにこんなにうれしいことが起こるなんて、
やっぱ大吉だからよね!?

それではみなさま
本年も

よろしくお願いいたします(´-д-`)