みなさん、こんにちは(・∀・)/
年の瀬ですね!
ソーデスネ!
弊社は本日が仕事納めです、一応の。
思い返せば
思い返したくないほどに
大変な
大変な
大変な1年でしたが
なんとか乗り切ることができました。
それもこれもユニールテクニカを支えてくださるみなさまのおかげです。
1年間ありがとうございました。
心から心から感謝申し上げます。
業務終了後は一年を忘れる会を行います。
なにもかも忘れてしまおう(゚∀゚)マッチロ
そしてまた明日がんばろう(゚∀゚)ガンバ(←納まってない)
さて、先日のことですが、
カメラマンの萩様にスタッフの集合写真と個人写真を
撮っていただきました!(゚∀゚)

かっこいい感じになりました。
同じ作業服を着ているのが社員です。
その他のみなさまは、だいたいいつも来てくださっている大工の方々です。
みなさん、1年間ありがとうございました。
そして、おむすめも撮影してくださいました。

うれしそうな表情を撮ってくださいました!
うれしいなぁ(*´∀`)
萩様ありがとうございました!
今回撮影していただいた集合写真や個人写真は今後HPの各所に使ってまいりますので、
お楽しみに!(←30とか40とか越えたのおじさんたちの顔だけど、いいお写真ですので)
では、最後に、全然関係あらへんけど
おむすめのために作ったクリスマスケーキをごらんください。

わー・・・・。
て、思ったでしょ。
ね。
仕上がりに近付くにつれ、私もそう思いましたよ。
なんでしょうね。
この
とりかえしのつかない感じ。
「このケーキはもうだめだな。
食べられないわけじゃない。
でも人前には出せない。
そういう意味でもうだめだってことだ」
え、どうしたの。
なんでセリフ風。
そして誰なの?
自分で自分が怖い!(°д°)
とか、キッチンでブツブツ言いながらちゃんと撮影してブログに備えるあたり確信犯なの?
わざとぐっちゃぐちゃに作ったの?
わざとじゃないならなんなの!
ヘタナノ(°д°)
てゆーか。
だいたいこういうヘラ作業苦手なんですよね!
コーキングとかね!
もーボクすごい嫌いなのー。
アレすごくむつかしいさー(´-д-`)(←りゅうちぇる)
そして、その人前に出せないと言わしめた(←だれにだよ、りゅちぇるか。いやりゅうちぇるじゃないだろ)
そのケーキを
見た目のアレにはいっさいかまうことなく・・・

食べたーーー(´;ω;`)
しかもうれしそーーーーぅ!
赤ちゃんなーーんも気にしなーーい!
ィィィイヤッホーーーーゥヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
そしてそれから母は。
よしよし(・∀・)/
おいしそうに食べているじゃないか。
では母は皿洗いに行ってくるので食べておれ
と、よせばいいのに目を離した・・・

ら、こうなった。
そりゃそうだ。
「オーマイガッ!
生クリームケーキさんと2歳児を二人きりにするなんてどうかしてるぜ!」
また誰かしゃべったよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ブラマヨ吉田さんじゃなかった?
もちろん両手もお袖もクリームまみれでした。
ニッコニコしてそれを見せに来ましたよねー。
その瞬間を撮ればよかったよねー!
あちこちにつけられる前に捕獲すること優先してしまったことが悔やまれます。(←悔やむところよ)
(゚∀゚)
そんな親子とユニールテクニカを、
来年もどうぞよろしくお願いいたしますヾ(*`Д´*)ノ"彡☆